BlenderからCSSアニメーション作るプラグイン、csstransformexport
概要
社のひとから教わりつつBlenderしてる昨今。
BlenderのアニメーションからCSSAnimation吐くプラグインの話。
@neko_manma1 が呟いてたのをキャッチ。
オリジナル
Blenderのプラグイン。最新の2.63でも動いた。
https://github.com/jamesu/csstransformexport
exampleとかは2年前のものだが、
プラグインの最終更新は12/06 時点で二ヶ月前。
サンプル
オンラインで見れるものが無かったので
githubから引っ張ってDropboxにupした。
CSSで画像一枚を移動、回転、拡大縮小
https://dl.dropbox.com/u/7807380/shared/examples/testImage.html
人形っぽいのが歩く
https://dl.dropbox.com/u/7807380/shared/examples/walk.html
可能性を感じる所
GUIでそういったAnimationを作れるツールとして魅力を感じる訳だが、
Blenderのアニメーションをキーフレームとして出力してるので、
物理エンジンとかと組み合わせた結果を描画する、
的なところにもグイグイくるものがある。
導入
今度bsurfaces_v15_for_blender_263と併せて纏める。
こういう手順系の為にgitMovieはやく作りたいなあ、、